仕事(会社)では意思を持っている人を見極めろ

仕事の話
仕事の話未分類

仕事の職場での人達には、2種類の人がいます。

  • 仕事にちゃんと意思がある人(自分なりの考えがあるタイプ)
  • 意思がない人です(指示を遂行するだけの歯車タイプ)

たとえ、上司だろうが先輩だろうが、意思のないタイプか意思のあるタイプか見極めて接したほうが良いです。

上司や先輩で意思のないタイプに真剣に仕事の話をしても無駄です(犬に論語)

仕事に対して、意思がないタイプの人がめちゃくちゃ多いです。

意思があるように見えて、全然意思がないんです。

香車
香車

個人の利己的な、サラリーマンの権利を主張するタイプもいますが、

「仕事においての」意思ではないので、意思のないタイプに分類しています。

特に、若くて職場に来たばかりの人は、やる気もありいろいろ先輩や上司と真剣に話そうとしている人もいると思うんですけど、

ずっとその職場にいる人は、意思がないタイプがほとんどでしょう。

そんな意思のないタイプの人は、真剣に話しても無駄です。

なぜなら、意思もなくただなんとなく上から言われたとおりに働いているだけなので、

決定したり、正したりする力がないんです。

なんとなく、それっぽいことを「昔からそうだから」で話しかできないんです。

意思のないタイプはサラリーマンとしては便利とも言えますが

逆に意思がないタイプは、さらにその上から見ると楽かもです。

前例がないと新しい行動には出れないし、集団からはみ出すことも少ない。

香車
香車

前例がないと、実行できないですよね。

でも、ほとんどそれって会社の歯車ですよね。

それで仕事が楽しいんでしょうか?

本当に、会社のことを考えているんですかね?

時代が変化しているのに、全く代わり映えのない「昔からそうだから」の得意文句を使い、ずっと歯車のような仕事をしていて会社が生き残れると思っているんでしょうかね?

香車
香車

最近わかったんですけど、歯車も会社には必要ですね。

会社のほとんどが歯車でも良いのかもです。(自分が歯車だという自覚さえあれば)

指示として「以心伝心」「気が利く」を期待するのはダメ

意思のないタイプは、

  • 自分から発言しないし
  • 自分から行動もしません

自分で責任をとりません。

なので、指示も曖昧です。

その指示で成功すれば、何もなく「以心伝心できた」とか思っちゃうんですけど、

失敗すると、「わかっていない」とか「気が利かない」とか指示先を攻めます。

自分が任せた責任も取らずにです。

香車
香車

「任せる」は丸投げとは異なると私は思っています。

任せた側にも責任はあるのに、失敗だけ押し付けるのはナンセンスです。

多様性の世の中なので、いんな人がいます。いろんな考えがあります。

自分と相手は違います。

その上での、相手が捉え違いしないレベルの指示や依頼が必要です。

それが、日本文化とアメリカとか海外文化の違いかもですね。

学ぶべきところは学び、主張すべきところは主張する(意思)のが良い

いくら会社だから、職場だから、といえど、

ちゃんと意思を持っているならば、ただのイエスマンなだけでなく、主張すべきところは主張すべきです。

ただ、その主張すべき相手を間違えると(意思のない歯車タイプに言ってもダメ)、泥仕合になりますのでご注意を。

コメント

タイトルとURLをコピーしました