【水草】アサザのバケツ飼育

飼育な話
飼育な話

ジモティーでアサザという水草を買いバケツ飼育しました。
綺麗な花は咲かせられなかったんですけど、
まさかの冬越えしました。

アサザのバケツ飼育

2024/4/20

アサザを入手し、ザルに赤玉土を入れアサザをバケツに入れました。

2024/5/1

少ししたら、浮き草のような葉っぱが増えました。

メダカも2匹入れた

2024/5/12

メダカも二匹追加しました。

残念ながらサカマキガイが発生しました、、、もらったアサザについていたようです。
この環境で、ずっと成長を見守りましたが、残念ながら花は咲かず、
アサザもどうなっているのわからない状態で一年を超しました。

まさかのアサザの冬越え

2025/4/12
2025/4/12

冬の間、屋外にそのまま出していた水草は、ほとんど壊滅的だったのですが、
4月に見たところ、まさかのアサザは緑の葉っぱが出ていました。

何もしていませんが、私の地域では越冬できたようです!
バケツを綺麗にし、これからのシーズンを見守り、また報告しようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました