私はキャッシュレス派でして、最近VISAのタッチ決済が便利に使えました。
一方、VISAのタッチ決済をしようと思いましたら、レジで反応せずに使えなかったり。。。
VISAのタッチ決済はどういうときに使えるのか、使えないか。また、決済機械やマークに付いても調べてみました。
VISAのタッチ決済。対応クレジットカードのマーク
上の写真のWiFiの電波のようなマークが、クレジットカードがタッチ決済に対応しているというマークですね。
タッチ決済が使えるか使えないかは、あとは、お店側の決済側がどういう対応をしているかです。
お店側の決済端末の電波マークはクレジットカードのタッチ決済に対応しているかどうかは別
私の近所のスーパーでは、上記の東芝製の決済端末を使っていました。
こちらの決済端末にWiFiの電波のようなマークが合ったので、クレジットカードのタッチ決済が出来るかと思い、店員さんに
「タッチ決済で」
と伝えて、レジで試したところ、反応しませんでした。。。
恥ずかしいー。
結果的に、タッチ決済には対応しているけど、クレジットカードのタッチ決済には対応していなかったということです。
【結論】クレジットカードのタッチ決済が対応しているかどうかはお店次第
つまり、クレジットカードのタッチ決済が対応しているかどうかはお店が対応しているかどうか次第ということです。
詳しく、マークやクレジットカードのタッチ決済について調べてみました。
タッチ決済とは?
タッチ決済とは、一般的にはNFC規格による非接触で決済できる仕組みを言います。
なので、
- クレジットカードのタッチ決済だけでなく
- iDといった電子マネーの決済もタッチ決済といえる
ようです。
●タッチ決済とはどのような決済方法?
国際ブランドが展開している非接触型の決済のことです。
https://www.jcca-office.gr.jp/dealer/operation/touch/
国際ブランドによっては「コンタクトレス」や「Contactless」と呼ばれています。
決済用端末に「タッチ決済」対応のカードやスマートフォン等のデバイスを” タッチ” するだけで決済が完了しスピーディな決済が
可能です。
国際的には、「コンタクトレス」と言われているのですが、VISAが日本では「タッチ決済」という名前で、このWiFiのような電波マークの決済方法を名付けて広めています。
タッチ決済の名称は決済ブランドごとに異なり、
- Visaは「Visaのタッチ決済」、
- Mastercardは「Mastercardコンタクトレス決済」
といっています。
クレジットカードのタッチ決済が使えるお店のマークは?
こちらのマークがお店にあれば、VISAやマスターカードのクレジットカードのタッチ決済が確実に利用できます。
マークを確認するか、店員さんに確認するのが良いですね。
ただ、私の場合は店員さんに聞きましたが、店員さんがいまいちピンときていなくわからないようでした。
では決済端末のあのWiFiのような電波マークは?
決済端末に見かける、上の写真の左のマークはタッチ決済可能なマークだそうです。
ただ、タッチ決済と行っても、VISAのタッチ決済とは限らなかったです。例えば私のいったスーパーではVISAのタッチ決済は使用できなく、iD用のタッチ決済でした。
タッチ決済の規格NFCには複数種類ある
基本的に、タッチ決済の規格が「NFC(Near field communication)」という規格です。
時々聞きます、FeliCaという規格も、今ではNFCの規格の中の一部です。
NFCの規格には、3パターンの種類タイプがあり、
- NFC Type A/B
- NFC Type F = FeliCa
があります。
iDはFeliCaで、クレジットカードのタッチ決済はType A/Bになります。
コメント