バッファローWiFi無線LANルーターWSR-1166DHPL2を購入してみた感想話です。
結果、我が家のネットワーク環境が良くなったと信じていますが・・・
人って得てして悪い環境には不満を言いますけど、良い環境に対して褒めることはしないものですよね(真理)笑。
私は戸建てに住んでいまして、無線LANルータは一個だけでした。
今回、無線LANルーターをもう一台購入した私の理由は、
- 備え付けLANポートの接触不良状況を把握したい
- 戸建てのWiFiが届きにくい場所をカバーしたい
でした。
無線LANルーターWSR-1166DHPL2にリンクランプは付いているか?
非常にマイナーでマニアックな事情だと思いますけど、私はリンクランプが付いた無線LANルーターをほしかったのですが、
残念ながら無線LANルーターWSR-1166DHPL2に
リンクランプは付いていませんでした。
リンクランプがほしかった理由は、アマゾンFireTVで使用している備え付けLANポートが時々接触不良になるようで、その「時々」の状況を把握したかったのです。接触不良がはっきりわかるのが、リンクランプだと思いましたので。
がーん。
購入元のアマゾンで写真を見たときも、まあそんな気もしましたけど、、、
(パソコンではなくスマホでアマゾンの写真を見ていたので、わかりづらかったです。パソコンで今見ると、リンクランプは付いていないっすね(-.-;))
しかし、リンクランプの代わりに「インターネットランプ」がありましたので、
接触不良現象に対して、切り分けは簡単ではないですけど、
それでも、インターネットに繋がらない状況は「FireTV使用できない」以外にもランプ状況を目で見てわかるようにはなりました。
何故か、こころなしか、
バッファローの無線LANを、備え付きのLANポートとFireTVの間に挟んでから、接触不良現象が発生しなくなっています。 建築業者にクレームをつけようと思っていたんですけど(-.-;)。
2階建て戸建ての庶民の家の大きさのWiFi無線LANルーターは一台で事足りるか?
私のような一般庶民の家では無線LANルーターは、一台でも正直事足りていました。
私の戸建ては、田舎の土地56坪、延床33坪のほぼ規格住宅です。
しかし、在宅勤務になり家のいろんな(涼しそうな)場所でWiFi環境で一日中仕事をしていると、
家の対角線上にもう一台無線LANルーターがあった方が便利だと思ったのです。
元々は、2階の北側に無線LANルーターがありました。
今回は、1階の南側に追加で無線LANルーターを設置しました。
その結果は、我が家のネットワーク環境が良くなったと信じていますが・・・
人って得てして悪い環境には不満を言いますけど、良い環境に対して褒めることはしないものですよね、程度でした、体感的には笑。
いやいやいやー、こんな終わり方ないでしょう〜笑。
ちゃんと2台目の無線LANルーターの設置効果を測定してみました
既存の無線LANルーターから離れた、一階の南側の場所で、
- 追加無線LANルーターがない場合
- 追加無線LANルーターがある場合
WiFi電波の強さの測定には、IODATAの「WiFiミレル」iPhoneアプリを使用しました。
Appleの「AirMacユーティリティ」の方が正確なデータかと、こちらで試しましたが、
ビジュアル的に「WiFiミレル」の方が、わかりやすく説明しやすかったので、「WiFiミレル」を本記事では利用しました。
数値的には、追加で無線LANルーターを設置して
効果があった
と言えると思います。
コメント