とあるツイッターの記事を読んで、共感したことがあります。
人に意見をいうという事は、どういう行為なのでしょうかね?
1ミリも責任の無い人のSNS上のコメント
- SNSの匿名コメントというのは、聞く耳を持つ必要があるのでしょか?
- 聞きたいもの(自分にプラスになるもの)だけを聞けばよいのではないでしょうか?
- でもイジメのような炎上は確かに怖い
上司の他人事のような無責任の発言が許せない
俺の場合は、上司の他人事のような無責任の発言が許せない。
- 何で上司なのに他人事な発言なの?
- 何故自分で率先して行動しようとしないの?
- なぜ責任を感じながら発言できないの?
発言するにはその事象と本気で関わる責任を持つべし
発言には、発言の責任というものがあると思う。
ツイッターの場合は、完全に匿名という訳では無いかもしれませんが、
やはり姿を隠すことによる発言のしやすさがある。
でも、リアル生活、会社でもそうですが、匿名でなくても
「他人事の無責任な発言に本気で取り合う必要ある?」
俺の場合は、直上司がそんな人間です。
人間関係上、無視することは出来ないんですけど、
本気で取り合っても、本気で言い返しても、なんの意味もないことを理解しました。
だって、そもそもそいつの発言自体が本気じゃないんだもん。
上司のことを「そいつ」呼ばわりしていますが笑、
内緒でお願いします笑。
せめて、最低限、自分なりの意志を持って話してもらいたい。
ちなみに、
べき論も、あなたはそうだとかも、俺の人生には関係ない話なのだから。
自分の発言や自分の言葉に責任を持とう!
「自分の言葉に責任を持たなきゃ」――“パーフェクト超人”三田友梨佳を支える「中居の言葉」(Yahoo!ニュース 特集)
責任とは、
言葉だけでなく行動でその事象と向き合う心だと思う。
1ミリも責任を取ろうとしない言葉は、俺にとって何の意味があるのだろうか。
俺にとって意味がありそうなものだけを聞けばよいと思う。
一対少数なら良いですけど、
集団心理が働くネットの炎上的や集団のイジメといった事象は、正論が通じない別の怖さがあると、俺も思いますけどね。
窪塚洋介「いちいち人が言うことなんか気にして生きてらんない」
まさに、そんな生き方がしたいと思っています。
責任がとれないなら「一切話すな」俺に話しかけるな
じゃあ、責任がとれないなら
「一切話すな」と言っているわけではない笑。
無駄になるかもしれませんが、聞く耳が一切ないわけではないので
話してくれて良いです。
ただ、今のこのあふれかえった世の中には、
情報にも発言にも重みというものが存在すると俺は思う。
「そういう俺の重み付けにより、その重みで、俺がフィルタリングするよ」
という話です。
あなたの意見が俺には通らなかっただけです。
それをイラっとされても、困りますね笑。それはあなたの発言に重みが無いからです。
コメント