水草から生まれたタニシのような貝類(サカマキガイ)の駆除方法

飼育な話
飼育な話

ビオトープにホームセンターから購入してきたホテイアオイを入れていたら、

いつの間にかタニシのようなサカマキガイが発生した。

サカマキガイは増える一方でしたので、駆除することにしました。

和名は、殻が多くの巻貝類とは逆の左巻きであることに由来する。

https://www.city.tome.miyagi.jp/kurashi/kankyo/zukan/kairui/sakamakigai/110100.html

大きいサカマキガイをピンセットで駆除

10/6、目に見えて大きいサカマキガイをピンセットで取ってビニール袋に詰めて、縛り、ゴミ箱に捨てた。

ホテイアオイに、サカマキガイの卵を発見。

わかるだけピンセットでとっておいた。

小さいサカマキガイをスポイドで駆除

11/2、気が付いたらまたビオトープに大量の小さいサカマキガイが、水面際の壁面にくっついていたことに気が付く。

たぶん、サカマキガイが卵からかえるのに一か月程度かかったんだと思う。

一週間以上かかります。覚悟が必要ですね。

初めは、大きいサカマキガイと同様に、ピンセットで取っていたが、小さすぎてピンセットからこぼれ落ちてしまう。

「貝とーる」の購入も検討したが、小さいサカマキガイはスポイドで簡単に取れたので、スポイドでサカマキガイを回収した。

香車
香車

タッパとかではなく、使い捨てのプラコップとかにサカマキガイを回収すればよかった(-.-;)

まだ小さい稚貝のうちに回収をしないと、またサカマキガイが卵を産んでしまうので注意ですね。

そして、前回10/4くらいに大きいサカマキガイを駆除したのですが、サカマキガイの卵からこんなにもたくさんの薙貝が生れて来る事にも驚きでした。

香車
香車

今現在で、推定になりますが40匹くらいは稚貝を駆除していると思います。一回の産卵でこんなにも多くの卵を産み付けられていた繁殖力に驚きです。

このサカマキガイの生態はゼリー状の卵を数十~100個程、1日~2日間隔で産み付け、一年ほどで寿命がきますが 一定の水温があれば一年中、産卵・繁殖を繰り返します。(サカマキガイは雌雄同体で二匹いれば確実に増え、すでに受精を終えていた個体の場合は一匹でも産卵ができるようです)

https://oitamedakabiyori.com/contents/post-55.html

よくよく見ますと、水草(マツモ)にもサカマキガイの稚貝らしきものが複数くっついていたので、水草は諦めて捨てることにしましたorz

サカマキガイは何故水面近くの壁面に集まってくるのか?

実はサカマキガイの生態を調べると、サカマキガイは、水面に出て直接呼吸をする必要があるようです。

しかしよく発達した肺ももっており、背中付近の外套腔の入り口付近に弁で開閉する呼吸口があり、空気呼吸もする。このため溶存酸素の少ない水域でも水面に呼吸口を開いて呼吸することで生活ができる。

https://www.city.tome.miyagi.jp/kurashi/kankyo/zukan/kairui/sakamakigai/110100.html

なので、水面近くの壁面に集まって来ていたんですね。

この場合、ピンセットやスポイドでサカマキガイを回収するのは意外と楽かもです。

ただし、完全駆除するには、なかなかの日数を覚悟しています。

香車
香車

水草に付いているサカマキガイもいましたので、回収による完全駆除は根気がいりますね。

サカマキガイの処理 お酢は効果あり

ただ、回収しただけのサカマキガイだと、こんな感じでプラケースに張り付いています。

香車
香車

水をなるべく捨て、乾燥させて駆除しようとも思ったのですが、脱走も怖かったのでサランラップで蓋をしました。

この生きたまま、ティッシュで取集め、ビニール袋にポイでも(最終的にビニール袋を縛ってゴミ箱にポイ)良いかなと思いましたが、

サカマキガイの駆除に酢が効くという話も聞きましたので、試してみました。

家にあるミツカンを入れて少し放置しました。

しばらくすると、プラケースへのサカマキガイの張り付きが無くなりましたので、駆除できていたと思います。

香車
香車

しかし、この場合、液体が増えるので捨てるのに苦戦します。

私の場合は、液体だけをなるべく庭にまき、後はティッシュを入れたビニール袋にこぼして縛って捨てましました。

なお、獲れたサカマキガイの捨て方については、少し可愛そうに思いますが、心を鬼にして普通ゴミとして出すようにしてください。
サカマキガイは外来種ですので、決して川や池、家庭の排水口に流さないようにお願いします!

https://www.gex-fp.co.jp/fish/blog/solution/sakamakii/

スポイドで水を吸い取りサカマキガイを乾燥死させる

これが一番良いかもですね。

結果、サカマキガイの稚貝をだいたい全部駆除するのに、

3週間かかりました。

3週間毎日、稚貝を見つけてはスポイドで取り、稚貝を見つけてはスポイドで取り、を繰り返しましたorz

コメント

タイトルとURLをコピーしました