3月、ようやく暖かくなってきましたね。
日中の水温は30度近くまで上がっていました。
そこで、屋外飼育メダカの容器「NVボックス」をフルリセットしてみました。
フルリセットとは、
- 容器(NVボックス)も洗ったし
- 水もさら水に水替えしまた。
ただし、当然温度調節はしました。
【結論】フルリセットしてもメダカは元気なままでした
やっぱり、メダカは強いですねー。
フルリセットの水替えをしましたが、メダカ(ヒメダカ)は全然弱りませんでした。もともとは、3か月くらい前に作った水でした。
フルリセット後に、メダカの餌をあげたので、
それほど綺麗なNVボックス写真が撮れていませんでした笑。
今では、水があればメダカの水替えはほぼ完全リセットしています。
夏場は、特にすぐにグリーンウォーター化してしまうので、全水換えですね。
さらに言いますと、今では屋外飼育では水道水で全水換えすることもあります。水がグリーンになってしまい、置き水がない時には、水道水全水換えをしています。
もう一つのNVボックスは、水はそのままで容器を洗いました
こちらの水もそれほど古い水ではなかったんですが(1か月弱前くらいに作った水2/25)、
水質維持という意味で、水はそのまま戻しまし、容器(NVボックス)は綺麗に掃除しました。
メダカ(黒メダカ)は全然弱らず元気でした。
NVボックスは掃除のしやすさ、水替えのしやすさがピカイチに便利ですね!
今では、水替え用の水の準備があるときには、基本フルリセット(全水替え)で水替えをしています。
発泡スチロールも水はそのままで容器は洗いました
こちらの水はかなり古い水で一年以上前からそのままの水でした(-.-;)
やはりめちゃくちゃ汚い、、、
発泡スチロールもめちゃくちゃ汚い、、、
容器の発泡スチロールは綺麗に掃除し、水をそのままにしたんですが、
残念ながらメダカが一匹死んでしまいました。
よく見ますと、赤くなっているメダカもいました。
調べてみますと、赤斑病(せきはんびょう)のようでして、
「水質に問題がある」場合、発症するメダカの病気とのことでしたので、急いで別の新水NVボックスにメダカを移動させました。
これでメダカの死亡が回避できるとよいんですが、
発泡スチロールにいた他のメダカ(幹之(みゆき)メダカ)も、なんとなく赤くなっているので、心配ですorz
結果、全滅は免れました。
コメント