飼育な話

メダカ飼育

三か月強のメダカ稚魚を親メダカ水槽に合流させた 一緒に飼育し始める

孵化してから三か月強、親メダカと隔離して飼育してきましたメダカの稚魚ですが、 いよいよ満を持して 親メダカの水槽に合流させることにしました! 香車 パチパチパチ~(拍手)
メダカ飼育

ビオトープでメダカ 屋外ほったらかし飼育

玄関先に睡蓮鉢を置き、ビオトープを作りメダカの飼育を始めています。 初の冬越しも、何もせずにメダカが越せましたし、 メダカ飼育は、やはり室内飼育よりも室外飼育の方が本当に楽ですね!
メダカ飼育

冬場のメダカは室内飼育でも食欲が少なくなる

屋外飼育のメダカには、メダカが隠れているときには餌をあげず、 メダカが水面に出ているときには、一日一回餌をあげています。明らかに食欲が少ないです。 一方、室内飼育のメダカには、一日一回もしくは一日二回餌をあげていますが・・・
飼育な話

冬場のハイゴケは茶色くなる?苔玉手入れ

苔玉を教えてもらい自分で作り、育てています。 冬場になり、緑だった苔玉が茶色くなってしまい不安ですが、その成長の記録をつけたいと思います。
メダカ飼育

屋外メダカ飼育で赤玉土から気泡が凄い出る

めちゃくちゃ不思議なんですけど、 冬場の屋外のNVボックスのメダカ飼育で、水質がとろみがあり気泡が凄い状態になりました。 それでも、メダカの針子は、元気に生存せいているので放置しているんですけど、NVボックスを観察してみました。
メダカ飼育

メダカの針子期間を違う種類(品種)で一緒に混泳飼育

異なる品種のメダカを混泳させてしまうと、 産卵時にせっかくの品種が維持できず、雑種が生れてしまいます。 なので、一般的には品種ごとに飼育していくのですが、針子期間なら産卵も起きないので、混泳させ針子を一緒に育てて、大きくなってから選別しよう...
メダカ飼育

NVボックス透明でメダカの稚魚飼育

タイミングが非常によくないんですけど、 冬場で メダカの稚魚(1センチ程度) なんですが、氷の張るような極寒のNVボックスで稚魚を育ててみることにしました。 NVボックスはメダカの屋外飼育のケースとして有名のようですから。
メダカ飼育

メダカの卵のカビを稚エビに取らせる作戦

今まで、まじまじメダカの卵の状態を観察したことが無かったのですが、 今回、メダカの卵の状態を観察できるようにしました。 観察しやすいように、プラコップの中にメダカの卵を入れておいたんですけど、 メダカの卵にカビが生えていたんです!! 香車 ...
飼育な話

アカハライモリが脱走の名人と言われる決定的瞬間の証拠写真

アカハライモリ飼育初心者で、「イモリが水槽を脱走すると言ってもたかが知れているだろう」と思う人もいるかもしれません。 こちらの決定的瞬間の証拠写真をご覧ください! アカハライモリもヤモリレベルに壁に張り付く まるでヤモリですね・・・。 やは...
メダカ飼育

サテライト水槽のメダカ針子の飼育・成長記録→結果全滅の考察

水槽に外掛けするサテライトに、メダカの卵を入れておいたのですが、 やっと11/29にメダカの卵が孵化していました! これから、水槽のサテライトでメダカの稚魚(針子)を飼育してみますので、その成長記録を付けたいと思います。