サラリーマンあるある

サラリーマンあるある

リスクを取って挑戦する人が評価される会社であって欲しい

今一番、会社内で感じるのは最近、 リスクをとりたくない、とらない人が多いなと思います。上に行けばいくほど、 リスクを取らないので失敗する事も少なく 出来る事の繰り返し、出来ることしかしないそんな歯車みたいな奴らが、歳をとる以外に一体何が出来...
サラリーマンあるある

「生きるために働くのであり、働くために生きるのではない」JOY名言

普通のひとの逃げ文句だと成功した人からは言われるかも知れませんが、現時点の私にはこの言葉は響いた、その通りだなと。高々、所詮仕事ごときで自殺なんかしないで欲しいと思いました。俺の場合、自殺どころか仕事で感情が動かされることですら、馬鹿らしい...
サラリーマンあるある

精神的にくる仕事は確実にあることを知った

正直、私は鬱とかとは無縁な性格だと思っていた。・精神的に病むとか・仕事でおかしくなるとか、どうことかと。そんなことってあるの?なんて思っていた。今でも私が鬱になるとは、まだ思っていませんが今の仕事は精神的にくるね。精神的にくるの理由は人間関...
サラリーマンあるある

日本語で言えることを何故か英語で言いたがる営業

とある営業との会話の中、あまり聞きなれないカタカナが出てきたので後から調べちゃいました。始めは「この営業はなかなか知識持ってるなー」と感じましたが・・・
サラリーマンあるある

営業が使う「かくど」は「角度」ではなくて「確度」

営業が受注出来そうな仕事の確かさを表すのに「かくど」という言葉を使っていた。 俺は今までこの「かくど」は「角度」だと思っていた。 なかなか面白い言葉の使い方だなと、思っていました。 でも、実際は俺が無知なだけでした、、、確かさを表す「かくど...
サラリーマンあるある

出世のコツ、駅の階段を降りる時にふと「出世と似ているな」と思った。

俺は、何故か自社で出世が遅い方です。30代も後半になりいろいろわかってきましたが出世っていくら個人的に仕事ができたとしても難しいですよね相当、飛び抜けて仕事が出来て、すごい売り上げや利益を上げている人は置いておいて。ただ普通に、少し普通の人...