買い物・もの・処分方法

マイホームな話

ニトリ「マルチラック Sユーティー(スリム)」押し入れ収納がピッタリサイズ

ビジネスホン用に、押し入れ収納のニトリ「マルチラック Sユーティー(スリム)」を購入しました。奥行きが深すぎず、ピッタリな上に、押し入れにも仕舞えるので、本棚として買って良かったと思いました。
テレワーク・在宅勤務

ダイソーのパソコン用テーブル(モニター台)をテレワーク用に買い求めたが

テレワーク用のパソコンのモニター台を探していたところ、ダイソー(百均)の500円のパソコン用木製モニター台がコスパ高くて欲しいと思い、探しまくりました。
テレワーク・在宅勤務

【S2721D】27インチモニターは24インチと比べてどうだったか?

テレワークで在宅勤務となり、仕事のための家の設備も充実させたく、購入したものの一つが、Dellの27インチモニター(Dell S2721D)でした。27インチの2kスピーカー付きモニターです。
買い物・もの・処分方法

dellモニターを最大割引に安くなる時期

テレワーク用に今回もdellのモニターを買いました。俺はもう、かれこれ20年以上くらいdellユーザーです、何回もdellオンラインで購入しています。dellのモニターを最大割引で買える時期を紹介します。※ちなみに、今回の俺の購入は最大割引...
スマホ

Amazon Downloadsとは?クレジットカード明細

クレジットカードの明細を見ていたところ、(アマゾン専用のアマゾンカード)「AMAZON.CO.JP」に交じって、「Amazon Downloads」という明細がありました。これは何かな?と調べてみました。
買い物・もの・処分方法

アマゾンは購入前商品でも問い合わせ出来る(チャットを試してみた)

アマゾンで買い物をしようとしたところ、商品の配送日時に不明な点がありました。アマゾンに問い合わせをしたことがありませんでしたが、購入前の商品でもアマゾン問い合わせ可能なのでしょうか?今回は、URLを説明しやすいようチャットでアマゾン問い合わ...
★ためになる話・教訓

アマゾンの返品返金方法を初めて試しましたがめちゃくちゃ簡単でした!ラベル印刷も不要

アマゾンで間違って注文ボタンを押してしまいました。間違いといいますと、言い間違いかもですけど、注文ボタンを押した直後に不要なことがわかりました・・・orz。以下、間違って注文してしまった俺のアマゾン商品の返品返金体験です。
買い物・もの・処分方法

カイテ2レビュー。kaite2を購入して使ってみた感想(テレワーク用快適グッズ)

テレワークで、ノートではないメモできて消せるような媒体があったら良いと思い探したところ、Kaite2(カイテ2)という製品を見つけました。消耗品不要で繰り返しかける紙に鉛筆で書くような書き心地これは良いコンセプトだと思い、購入して使ってみま...
買い物・もの・処分方法

楽天koboで電子書籍購入後支払方法を楽天ポイント払いに変更したい

楽天ポイントがたくさん貯まっていたので、楽天ポイントで購入するつもりが、うっかりクレジットカード払いをして電子書籍を購入&決済してしまいました。果たして「やっぱり楽天ポイントへ」と支払い方法を変更できるのでしょうか?
★ためになる話・教訓

Amazonで購入した家電がメーカー保証期間中に故障した場合の修理・返品対応は?

Amazonで購入し、到着して直ぐの初期不良不具合であればAmazonで返金・交換対応してくれます。例えば、Amazonで購入し、しばらく使用していて保証期間内に故障した場合、近所の電気屋さんとは異なるAmazonではどう対応したら良いので...