マイホームな話

ノートパソコン

chromebookで右クリックは使えない?ノートパソコンのタッチパッド

chromebookを普通に使っている文には、右クリックを使用することがほとんどないのですが、chromebook上でリモートデスクトップや、Amazon Workspacesで、Windowsを使用する場合右クリックは、やっぱり普通に使い...
ノートパソコン

chromebookで顔文字をユーザー辞書登録する方法

chromebookもWindowsのように、文字から顔文字等をカスタマイズ変換できるようにユーザー辞書に登録することができるのでしょうか?安心してください、chromebookもユーザー辞書登録できます!
スマホ

iPhoneのSMSが連絡先名前表示されない!急に+81の電話番号表示に

2021年9月中旬過ぎくらいまで、SMSも連絡先の登録名で表示されていたんですけど、いつの間にか、SMSで名前表示されていたメッセージが、+81の電話番号表示になってしまいました。このままだとSMSのメッセージが誰が誰だかわからなく不便なの...
買い物・もの・処分方法

手動ハンドシュレッダーが壊れた!ハンドルが空回り

自分は、我が家での個人情報破棄のためにシュレッダーを使用していました。電動シュレッダーだと、壊れてしまう可能性があるので、アイリスオーヤマの手動のハンドシュレダーを愛用していたのですが・・・まさかの、壊れました!!!
ノートパソコン

hpノートパソコン購入は知らないと損するシステム

今回、hpでノートパソコン(chromebook)を初めて購入しますが、まだ、hpのノートパソコンが届いていない段階で、なるほどorzと感じることが難点かありましたので紹介します。
スマホ

iPhoneからiPhoneへの機種変更のデータ移行方法が超簡単でした!

久しぶりに、iPhoneからiPhoneへ機種変更をし、データ移行をしました。データ移行のやり方も調べていなく、時間がある時にデータ移行をしようと、後回し後回ししていたんですけど、いざデータ移行をやってみたら超簡単でしたので紹介します。
ノートパソコン

DELL XPS13のタッチパッドが浮かんできて操作が効かない事案

DELL XPS13を数年使用しているのですが、タッチパッドが変形して浮いてきて、タッチパッド操作も効かなくなってきました。こちらの原因は?対策は?
マイホームな話

【終止符】職場の近くに住むのが良いか遠くに住むのが良いか論争

以前は、会社で働くようになると職場の近くに住むのが良いか(家賃が高い)職場の遠くに住むのが良いか(家賃が安い)論争がありましたが、コロナ禍の働き方革命で、終止符が打たれましたね。
マイホームな話

庭に宇宙スライム?気持ち悪いぶよぶよした藻のような深緑のイシクラゲ

我が家は、田舎の庭付き一戸建ての家ですが、庭の外構にはお金を掛けれず、外構なしの更地です。この庭に、最近宇宙スライムのような奇妙なぶよぶよしたゼラチン状の物体Xが発生し始めたんです。おとちゃん怖っ!キモっ!この謎の物体Xの正体はいったい何な...
ダイエット・運動不足

故障?ワイヤレスイヤホンの赤ランプが消えない・電源がオンにならない

マルチポイント対応のワイヤレスイヤホンを使っています。テレワーク・在宅勤務の今では、自分には毎日無くてはならないアイテムになっています。そんなワイヤレスイヤホンが、ある日突然使えなくなりました!