マイホームな話 ディーガ(Diga)で外付けUSBHDDへダビングコピー方法 我が家ではパナソニックのディーガ(Diga)を使用しているんですが、録画データのハードディスクの容量が多くなり、外付けUSBHDDへ録画データを退避したいと思いました。外付けUSBHDDへのダビング・コピー方法を紹介します。 2023.08.07 マイホームな話
庭 折れた蚊取り線香はどう燃やしたらいい?使い方 蚊取り線香を折ってしまった経験はないでしょうか?蚊取り線香は簡単に折れてしまいますよね。この折れた蚊取り線香に火をつけ燃やすためには、どう火をつけたらよいのでしょうか? 2023.08.05 庭
庭 散水ホースノズルを固定する100均アイテム 毎朝、園芸や屋外メダカのビオトープに、散水をするんですが、夏は暑いですねー、、、散水している時間、じっと待つだけでも大変なので、庭の散水ホースノズルを固定するアイテムを探しました。 2023.07.23 庭
マイホームな話 庭か玄関ポーチのどこかが臭い…異臭問題の原因 それはある日突然起きました。玄関を開けて外に出ると、風に乗って、何か嫌な臭いが漂ってくるんです。嗅いだことのない臭いなのですが、臭いんです。異臭です。 2023.07.22 マイホームな話
★ためになる話・教訓 車の自動スライドドアが閉まる途中で開く 6年前くらいに新車で購入したホンダのステップワゴンスパーダなんですが、自動スライドドアが自動で閉まらないんです!具体的に症状を言いますと、途中まで自動で閉まるんですが、閉まりきるちょっと前に、またドアが開いちゃうんですorz 2023.05.07 ★ためになる話・教訓マイホームな話
マイホームな話 アメンボのような蚊は何て名前の虫? 蚊によく似ていますが、蚊より手足が長く、まるでアメンボのような虫が、家の中にいました。こちらの虫の名前をご存じでしょうか? 2023.05.06 マイホームな話
庭 【雑草対策】グランドカバーでヒメイワダレソウを植えてみた結果 youtubeでカーメン君ガーデンチャネルで見ました、困る草取りのとっておきの対策で紹介されていました芝生より簡単な「ヒメイワダレソウ」を試してみることにしました。こちらの雑草対策の良い点は、植物を育てるという楽しみが出来る点ですね。今まで... 2023.04.29 庭
庭 土の中からカブトムシのような黒い幼虫が出る 家の庭の土の中から、カブトムシの幼虫のような丸まった黒い幼虫を見つけました。よく見ますと、カブトムシの幼虫のような頭が見当たらなく、カブトムシの幼虫とは違う動きをしていました。大きさは3,4センチの黒い幼虫。これはいったい何虫!?(見たこと... 2023.04.27 庭
★ためになる話・教訓 カブトムシとカナブンの幼虫の簡単な見分け方 我が家の庭の草刈りした山積みの中から、カブトムシの幼虫が出てきたー!と、驚いて、急いで腐葉土やら虫かごやら用意したんですが、これは本当にカブトムシの幼虫なのでしょうか?香車私は、子供のころから虫好きで、カブトムシもクワガタもよく飼育していま... 2023.04.17 100均★ためになる話・教訓庭