マイホームな話 「アレクサ、テレビ消して」テレビの電源オンオフも音声操作出来る Google home miniとgoogle chromecastで、テレビの音声操作を今までしていたのですが、アレクサでも、テレビの電源を音声操作できることに、最近気が付きました。ものは試してみるもんですねー! 2021.02.12 マイホームな話気づき
いいね!・おすすめ 40代サラリーマンというのは曲がり角を感じる 俺は40代サラリーマンです。会社中心に周りを見ていても、40代はいろんな意味で男性の曲がり角だと俺はまさに感じています。俺と同じように40代を感じている人はいるのでしょうか?40代までにもっと準備をして曲がり角を迎えればよかった・・・、が、... 2021.02.06 いいね!・おすすめ仕事の話気づき自分の話
★ピックアップ記事 既に社会人ですけど自己分析してみようと思った機会 俺は人生の半ばも過ぎた中年40歳代です。就職活動や社会人になっても何かの節目に、「自己分析」という言葉を聞く。ただ俺は今までしっかり自己分析というものもやったことが無ければ、自己分析もしようとしてきませんでした。なぜならば、別に困っていない... 2020.11.22 ★ピックアップ記事いいね!・おすすめ気づき自分の話
気づき グローバル化とガラパゴス化の問題の答え 日本には、独自仕様のガラパゴス化からグローバル化したいという問題や社会思考があります。特に、携帯電話とかスマートフォンでは何年も前から話題になっていましたよね。今でも、携帯料金の値下げ海外と比べて割高にならないようとグローバル化を意識したニ... 2020.10.26 気づき