アカハライモリ飼育 簡単アカハライモリの飼育方法まとめ アカハライモリの飼育をしていて、数々の失敗もしましたが、やっぱりアカハライモリは可愛いです!ということで、初心者の方に対し、私のアカハライモリの簡単飼育方法を紹介します。 2023.08.19 アカハライモリ飼育
メダカ飼育 100均の水換えホース(ホースポンプ)を使用してみた口コミ 100均のセリアでは、メダカ飼育に役立つグッズがたくさん売られていますよね。そんなセリアで、水換え用のホース「ホースポンプ」を110円で購入し、試しに使ってました。 2023.08.18 メダカ飼育
飼育な話 初めてのカブトムシ幼虫の育て方 飼育体験記 8月にカブトムシの幼虫をペットボトル容器でもらってきました。来年成虫になるカブトムシですね。大人になってから初めてカブトムシの育成ですが、育て方をまとめたいと思います。おとちゃんまずは一通り育て方を調べました。それを実践し、体験していきます... 2023.08.17 飼育な話
サラリーマンあるある 後輩も同僚も会社を辞める 転職サイトビズリーチ 今年は後輩が4人会社を辞め、同僚も2人会社を辞めて転職しました。ほとんどのロケーション的な市場は、東京なんですが、驚いたのは私と同じ年の40代後半でも給与アップで転職していることです。おとちゃんその同じ年の同僚は、仕事ができる部類ではない私... 2023.08.14 サラリーマンあるある仕事の話
メダカ飼育 メダカの稚魚(赤ちゃん)飼育に向いている容器 メダカが産卵し、孵化し、稚魚(赤ちゃん)を飼育してきましたが、私の数々の経験上メダカの稚魚飼育に向いている容器について説明します。おとちゃんここでは、「稚魚」というのはメダカの赤ちゃん(針子)を指して話しています。 2023.08.11 メダカ飼育
マイホームな話 ディーガ(Diga)で外付けUSBHDDへダビングコピー方法 我が家ではパナソニックのディーガ(Diga)を使用しているんですが、録画データのハードディスクの容量が多くなり、外付けUSBHDDへ録画データを退避したいと思いました。外付けUSBHDDへのダビング・コピー方法を紹介します。 2023.08.07 マイホームな話
アカハライモリ飼育 アカハライモリが夏の旅行留守中に事故死 飼育を始め丁度一周年を迎えようとしていた、アカハライモリですが、夏場の一泊二日の旅行から帰ってくると死んでしまっていたという、悲しい出来事が起きました。実は、(同じ失敗ではないのですが)留守中にアカハライモリを死なせてしまったのは、2回目な... 2023.08.06 アカハライモリ飼育
庭 折れた蚊取り線香はどう燃やしたらいい?使い方 蚊取り線香を折ってしまった経験はないでしょうか?蚊取り線香は簡単に折れてしまいますよね。この折れた蚊取り線香に火をつけ燃やすためには、どう火をつけたらよいのでしょうか? 2023.08.05 庭
メダカ飼育 【めだか飼育】ある程度の大きさの稚魚だけをすくうための100均アイテム めだかの赤ちゃんを飼育していると、小さいめだかの赤ちゃんに交じって、飛びぬけて大きくなった、めだかの稚魚が混ざることがあります。めだかの赤ちゃんと、めだかの稚魚を一緒に入れておくと、稚魚が赤ちゃんを食べてしまうことがあるというのです。めだか... 2023.07.26 メダカ飼育
メダカ飼育 菜園プランターでメダカ屋外飼育(カインズで購入) カインズで売られています、菜園プランター510型が、メダカの屋外飼育にも便利&安かったので紹介します。私的には、メダカの飼育においてNVボックスの次に気に入っています。 2023.07.25 メダカ飼育