メダカ飼育

屋外メダカ飼育で赤玉土から気泡が凄い出る

めちゃくちゃ不思議なんですけど、冬場の屋外のNVボックスのメダカ飼育で、水質がとろみがあり気泡が凄い状態になりました。それでも、メダカの針子は、元気に生存せいているので放置しているんですけど、NVボックスを観察してみました。
メダカ飼育

メダカの針子期間を違う種類(品種)で一緒に混泳飼育

異なる品種のメダカを混泳させてしまうと、産卵時にせっかくの品種が維持できず、雑種が生れてしまいます。なので、一般的には品種ごとに飼育していくのですが、針子期間なら産卵も起きないので、混泳させ針子を一緒に育てて、大きくなってから選別しようとい...
ノートパソコン

DELL XPSとInspironどちらを購入するのか比較

私用のパソコンは長年DELL(デル)製品ユーザーの私ですが、この度ノートパソコンの買い替えをしようと、DELLのノートパソコン製品を検討調査しました。おとちゃん20~30年DELLを使用しています今回スペックとしては、CPU i5、メモリ1...
マイホームな話

青山カードの特典はいつ届く?特別商品割引券

青山カードを契約していると、年会費がかかるんですが、特典の特別商品割引券が届きます。青山カードの特典の特別商品割引券は時期的にいつ届くのでしょうか?
未分類

マイナポイントを楽天カードにした時に二枚目のカードや家族カードでの利用は対象?

楽天カードでマイナポイントに登録したんですが、楽天ポイントが入ってくるのがめちゃくちゃ遅くて後悔しました。
メダカ飼育

NVボックス透明でメダカの稚魚飼育

タイミングが非常によくないんですけど、冬場でメダカの稚魚(1センチ程度)なんですが、氷の張るような極寒のNVボックスで稚魚を育ててみることにしました。NVボックスはメダカの屋外飼育のケースとして有名のようですから。
メダカ飼育

メダカの卵のカビを稚エビに取らせる作戦

今まで、まじまじメダカの卵の状態を観察したことが無かったのですが、今回、メダカの卵の状態を観察できるようにしました。観察しやすいように、プラコップの中にメダカの卵を入れておいたんですけど、メダカの卵にカビが生えていたんです!!香車普段は、グ...
飼育な話

アカハライモリが脱走の名人と言われる決定的瞬間の証拠写真

アカハライモリ飼育初心者で、「イモリが水槽を脱走すると言ってもたかが知れているだろう」と思う人もいるかもしれません。こちらの決定的瞬間の証拠写真をご覧ください!アカハライモリもヤモリレベルに壁に張り付くまるでヤモリですね・・・。やはり、アカ...
未分類

川で捕まえたヌマエビが産卵した結果 全滅

近所の川で捕まえて来た、何ヌマエビが変わらないヌマエビをビオトープで飼育していました。そのヌマエビが、ビオトープで産卵した時の話です。
メダカ飼育

サテライト水槽のメダカ針子の飼育・成長記録→結果全滅の考察

水槽に外掛けするサテライトに、メダカの卵を入れておいたのですが、やっと11/29にメダカの卵が孵化していました!これから、水槽のサテライトでメダカの稚魚(針子)を飼育してみますので、その成長記録を付けたいと思います。