ノートパソコン

chromebookで顔文字をユーザー辞書登録する方法

chromebookもWindowsのように、文字から顔文字等をカスタマイズ変換できるようにユーザー辞書に登録することができるのでしょうか?安心してください、chromebookもユーザー辞書登録できます!
スマホ

iPhoneのSMSが連絡先名前表示されない!急に+81の電話番号表示に

2021年9月中旬過ぎくらいまで、SMSも連絡先の登録名で表示されていたんですけど、いつの間にか、SMSで名前表示されていたメッセージが、+81の電話番号表示になってしまいました。このままだとSMSのメッセージが誰が誰だかわからなく不便なの...
テレワーク・在宅勤務

chromebookでAmazon Workspaces使用の不便な点

chromebookを購入し、家のパソコン使いでは、十分便利だと思ったchromebookでしたが、在宅勤務でchromebook上で、Amazon Workspacesを使用してみたところ、不便な点が結構ありましたので紹介します。特にキー...
買い物・もの・処分方法

手動ハンドシュレッダーが壊れた!ハンドルが空回り

自分は、我が家での個人情報破棄のためにシュレッダーを使用していました。電動シュレッダーだと、壊れてしまう可能性があるので、アイリスオーヤマの手動のハンドシュレダーを愛用していたのですが・・・まさかの、壊れました!!!
未分類

仕事でミス・失敗を自ら認める人は成長するタイプ

仕事の職場を見渡すと、ミスや失敗した時にミスや失敗を自ら認める人ミスや失敗を認めないで人のせいに責任転嫁する人の二種類います。ミスや失敗を自分事と責任を感じるタイプ関わるミスや失敗を自分事として、責任を感じるだけでなく、認めるタイプの人間は...
仕事の話

リーダーには意思決定が必要、ミスを恐れると意思決定出来ない

ミスを犯さない人は意思決定を出来ないウォーレン・バフェット間違いを犯した事の無い人というのは、何も新しいことをしていない人のことだ。アインシュタイン仕事で働いていると、一定数「発言しないタイプ」の人たちがいる。これは、仕事に対し意志が無いか...
未分類

まさかのアマゾンパントリー終了!便利だったのに・・・。

自分はアマゾンプライムユーザーであり、アマゾンヘビーユーザーです。在宅勤務になってから特にですね。アマゾンパントリーは一ヶ月に一回か二か月に一回くらい利用していたのですが、まさかのアマゾンパントリーが終了していました(2021年8月)
悩み

薄毛の悩みを美容室に相談して良かった

自分は薄毛の悩みを一人抱える40代男性です。この薄毛の悩みを思い切って美容室で相談したんですが・・・結果、悩みを人に話して良かったという体験談をします。
ノートパソコン

hpノートパソコン購入は知らないと損するシステム

今回、hpでノートパソコン(chromebook)を初めて購入しますが、まだ、hpのノートパソコンが届いていない段階で、なるほどorzと感じることが難点かありましたので紹介します。
未分類

組織作りの下手な管理職。管理者の漠然と命令すれば誰かがやるだろうと無責任な人任せ

中間管理職というのは、何に責任感を感じ、何なら責任を取り、お客さんの何に付加価値を与える人たちなのでしょうか?管理者なのに仕事の基本の5W1Hも出来ない、そんな管理職を倒し、上に行っても、その上も同じくポンコツです。