ノートパソコン

ディスプレイをリサイクルで処分した体験談(DELL)

DELLのディスプレイをメーカーリサイクルに出した時の話です。初めは全然わからず困っていましたが、一度出してみると簡単な仕組みでした。簡単だったので紹介したいと思います。料金無料なので、悩まず利用した方が良いです。
飼育な話

ガラス水槽角のシリコンが剥がれるとどうなるか?

20年くらい使用していたガラス水槽の角の半透明なシリコンがボロボロと取れてきてしまいました。このシリコンが取れてしまった場合、どうなってしまうんでしょうか?おとちゃんガラス水槽の掃除でヘラで掃除していたんですが、だんだんボロボロと取れてきて...
飼育な話

ヌマエビの隠れ家アイテムの検討結果

ミナミヌマエビやヤマトヌマエビを飼育しているんですが、ヌマエビの隠れ家はどれが気に入るかいろいろ試してみた話です。
メダカ飼育

水槽の砂利掃除(大掃除)の方法とタイミング

普段、水槽の水換え時にプロホースなどで砂利掃除もしているかと思いますが、年に一回もしくは二年に一回は砂利の大掃除もした方がよいです。水槽の砂利の大掃除の話をしたいと思います。
ノートパソコン

DELLモニターのリサイクルマークはどこにある?見当たらない

DELLのモニターを処分しようとリサイクルマークを探したところ、どこにも見当たりませんでした。私は3台、DELLのモニターを所有しているので、全台それぞれでリサイクルマークがあるのか探してみました。
ノートパソコン

ノートパソコンのバッテリー劣化を確認する方法

ノートパソコンもスマホもバッテリー劣化が交換時期に近いものがあります。ノートパソコンのバッテリー劣化度合いを確認する方法について紹介します。
掃除

ピアノの掃除クロスを洗濯で洗って乾燥機にかけてみた結果

ピアノを購入したときに掃除用のクロスがついていたんですが、もったいなくて、なかなかピアノクロスを使ってピアノ掃除できませんでした。おとちゃんティッシュを使って掃除していました。ピアノクロスを使って、ピアノ掃除をしたところ、ピアノの埃であっと...
掃除

お風呂場の床掃除ブラシにおすすめ商品【決定版】

私は掃除好きです。毎日掃除しています。掃除してからテレワークで仕事する習慣がある掃除好きの私が絶賛でおすすめするお風呂場の床掃除ブラシを紹介します!私のように掃除好きの方に、おすすめグッズです。
読書

【読書】ウラシマ効果の逆は?時間の遅れはお互い様じゃないの?

物理学の相対性理論で、双子の兄弟の一人が光速に近い速度で宇宙旅行をした時に起こるウラシマ効果は有名です。時間の遅れは、兄から弟を見た時も、弟から兄を見た時も互いに遅れて見える双子のパラドックスともいわれているんですが、本当に時間は遅れるので...
薄毛・AGA

デュタステリドを1日に2錠飲んでしまった

誤って、デュタステリドを1日に2錠飲んでしまったんですが、大丈夫なのか、調べてみました。具体的には、花粉症のシーズンに、花粉症の薬と間違えてデュタステリドを飲んでしまったんです。